ゆずりたい気持ちと着たい気持ちを繋ぐチャリティイベントご縁きもの市

ご縁きもの市とは

“ご縁”があって、親や姉妹、知り合いからゆずられた大切なきものは、思いがあるだけに、なかなか手離すことが難しいもの。
“ご縁”で結ばれた大切なきものだけど、自分では活用できないので、着てくれる人がいたら差し上げたい、そんな思いをつなげるのが、ご縁きもの市です。

たかはしきもの工房がご縁きもの市を開催する理由

実は時々、突然きものが送られてくるようになりました。きっと、たかはしなら大切に活かしてくれるだろうと期待してくださるからだと思うのですが、売るわけにもいかず、どうしたものかと思いあぐね、winwinになるため寄付という方法を考えました。 お客様はきものを活かすことができる、たかはしは社会貢献できる、寄付先は嬉しい、win!win!winになれると思い、ご縁きもの市を開催することにいたしました。

過去開催一覧

2022/6/25(土)〜26(日)
第一回

寄付額:510,416円

寄付先:ハタチ基金

2023/6/3(土)〜4(日)
第二回

寄付額:450,587円

寄付先:石川県珠洲市

2024/6/1(土)〜2(日)
第三回

寄付額:702,837円

寄付先:能登地震被災地支援

次回予定

ご不要になったきもの・帯を2025年5月1日(木)から受付スタートします!

【受付期間】2025年5月1(木)日〜5月20日(火)

きもの・帯を送りたい方

手順

  1. 手離したいきもの、帯をお送りいただく際は、下記、申込フォームにご入力ください。
    お申し込みフォームは5月1日に公開いたします。
    内容を確認後、発送方法などを、こちらからメールさせていただきます。
    ※事前のお申し込みやご連絡なく、お送りいただいた場合、受け取りかねることもございます。
  2. ひどいシミや汚れがなく、そのまますぐに着られる状態のもののみお預かりします。
    スペースの都合上、肌着や襦袢、帯揚げ、帯締め、草履やバッグ等の小物はお預かりできません。
  3. お送りいただいたきもの・帯は、高橋が値付けさせていただき、チャリティ販売会(5月31日、6月1日)できものを着たい人に販売。売り上げは全額、公益社団法人ほくりくみらい基金様に寄付させていただきます。
 

今年は、さらにお願いがあります!

ご不要になったきもの・帯は、これまで通りお送りいただきたいのですが、さらに! 手離したい浴衣がございましたら、たかはしで買い取らせていただきます!! 男性用、女性用どちらも大募集です!

浴衣を買い取りたい理由

気仙沼市内には、技術研修生として海外から多くの若者たちが働いています。 そんな彼らに、浴衣で夏祭りを楽しんでいただくことで、日本文化に触れてほしいと願い、皆様のお手元に、着なくなった浴衣がございましたら、ぜひたかはしで買い取らせていただきたいと思っています。 お心当たりのある方は、ぜひお電話ください!どうぞ、よろしくお願いいたします。 気仙沼市民の夏祭り、みなとまつり(2025年8月3日・4日)を楽しむ彼らの様子は、たかはしのSNS等で発信させていただく予定です!

きものを買いたい方

ご縁きもの市 チャリティ販売会

期間 2025年5月31日(土)・6月1日(日)
時間 10:00〜18:00
会場 たかはしきもの工房 笑顔の集会場(宮城県気仙沼市所沢321-1)
お問い合わせ先 有限会社たかはし 0226-23-1111

※チャリティイベントですので、エコバッグをご持参の上、ご来場くださいませ。

ご縁きもの市2025 チャリティ販売会の売り上げは、公益財団法人ほくりくみらい基金様に全額寄付いたします。